不安と緊張をほぐす睡眠改善プログラム

動画で見る「睡眠改善プログラム」

睡眠薬をやめたいと思っているあなたへ

薬には効果と副作用があります。睡眠薬も同様です。睡眠薬には効果がありますが、睡眠薬依存などの副作用もあります。

睡眠薬には非ベンゾジアゼピン系とベンゾジアゼピン系があります。
主に非ベンゾジアゼピン系は睡眠導入剤として入眠をしやすくするために処方されますが
入眠後、途中覚醒などで朝まで眠れない方には、長時間作用のベンゾジアゼピン系が処方されることになります。

近年、ベンゾジアゼピン系には記憶障害や依存などの副作用があるとされ、問題視されるようになりました。弊社の代表中川も長く睡眠薬を服用し、記憶障害や依存以外に神経過敏などの副作用に苦しんだほどです。ひどい時には、一晩にハルシオンを7錠も飲んでいました。それでも、睡眠について学び、訓練したことで睡眠薬を使用しなくても自然睡眠できるようになっています。
睡眠薬は惰性で服用しがちです。

副作⽤に苦しまないためにも⼀念発起して⾃然睡眠できるように努力しましょう。
では、薬に頼ることなく眠るにはどのようにすればよいのでしょうか?

睡眠改善プログラムでは睡眠と不眠のメカニズムを学び、眠るための訓練を実施していきます。⾃分で眠れる⼒を取り戻し、睡眠薬卒業を⽬指します。

体をととのえ睡眠改善

全⾝の緊張を取り除き、⾎⾏を促進する快眠マッサージ

肩こり腰痛偏頭痛解消
ストレスにより体が強張ると⾎管が収縮し⾎流が悪くなります。そのため、肩こりや腰痛、偏頭痛を引き起こします。そのままにしておくと、血液のめぐりが悪いため脳の機能が低下してうつに進⾏することも。快眠マッサージで全⾝をもみほぐし、⾎のめぐりを良くします。

頭筋膜リリース

睡眠障害を紐解いた結果、辿り着いた「頭筋膜リリース」。リラックスできる空間で、緊張と不安をほぐし ます。⽔を使わないドライヘッドスパは医学博士と柔道整復師が監修しています。

肩甲骨はがし

⾸や肩の周りの固くなった筋⾁をはがしてあげることで、⾸こり、肩こりを改善します。肩の動きも良くなります。

骨盤セラピー

腰痛や頭痛、冷え性やむくみの改善に繋がります。

腸セラピーで便秘解消

脳と腸は密接に関わっています。ストレスを感じると腸の動きが鈍くなるため、ストレスが原因で便秘になる人も多いようです。便秘の解消や体内に溜まった毒素を排出するデトックス効果を促します。また、免疫力アップに繋がります。セルフケアの方法もお教えします。(写真はイメージです。実際には服の上からマッサージします)

足裏マッサージ

足の血行を改善することで血液が押し流され、全身の血行を促進できると言われています。

頭筋膜リリース 肩甲骨はがし 腸セラピー 足裏マッサージ

マッサージを受けられた方の感想
・思ってたより本格的なマッサージでした。
・体全体がポカポカして調子が良くなりました。
・気づいたら寝落ちしてました。
・健康について悩んでいたので相談にのってくれました。スタッフの方が親切でした。

料金・お申し込みはこちら

週2回の運動で眠れる体をつくる

ヨガ・ストレッチ・キックボクササイズなど、専⾨のインストラクターが指導します。健康的なストレス発散法を知るために、専⽤のフィットネスルームを用意しております。爽やかな達成感で心と体が鍛えられます。⼼地良い疲労感は夜にぐっすり眠れるように誘います。

キックボクササイズ ストレッチ

セロトニンをつくる栄養バランスの優れた⾷事を無料でご提供

昼食を無料でご提供

心の栄養と言われる⾷事療法「精神栄養学」に基づく、野菜たっぷりバランス定⾷を提供いたします。メニューは⽇替わり 。栄養⼠が監修しています。

鯖の味噌煮 三色そぼろ丼

⾷⽣活がこころの病気と密接な関係にある研究成果が次々と発表されています。理にかなった食事は⾃然な眠りを促す「睡眠ホ ルモン」メラトニンを分泌させます。メラトニンの原料はセロトニンです。セロトニンは食べ物からトリプトファンを摂取し、腸内で5-HTP(5-ヒドロキシトリプトファン)という成分に合成されて脳に届きます。トリプトファンが含まれている⾷べ物は、⾚⾝⿂、⾚⾝⾁、レバー、鶏⾁、卵、乳製品、⼤⾖製品、トマト、アボカド、バナナなどです。
セロトニン生成におすすめの食材

心をととのえ睡眠改善

精神測定で精神状態を確認

精神状態を数値化できる精神測定

多くの精神科・⼼療内科の診察では症状や不調が起こったときの状況を聞き取り診断します。正しい診断をしてもらうには「医師に上⼿に伝える⼒」が患者に求められます。

精神測定ではあなたの精神状態を客観的に数値で確認することができます。可視化することにより、不調の根本原因を探り、快眠できる体にしていきます。測定はたった1分。当施設では、今まで200⼈以上の睡眠障害を含む不調を持った⼈の状態を記録し、分析して改善プログラムを作成・実⾏したノウハウがあります。
精神測定の結果

カウンセリング(認知行動療法)

⽇本⼈の7割が⽇常⽣活にストレスを感じています。仕事や⼈間関係・不安や悩み・病気や睡眠不⾜・天候や騒⾳など… 睡眠薬を飲んでも頻繁に⽬が覚めるのは、不安と緊張をほぐしていないからです。⾃分の⼼と向き合い、ストレスの 原因を⼀緒に探っていきます。考え方を改めることで、⼼が楽になります。

睡眠と不眠のメカニズムを学ぶ

睡眠についての学習

精神科・⼼療内科に通院される⽅のほとんどが睡眠薬を処⽅されていますが、睡眠薬を飲んでいても睡眠が改善しない方が多くいらっしゃいます。睡眠の質を向上させるためにも、瞑想やそのメカニズムを⼀緒に学んでいきます。

不眠の種類

入眠困難 なかなか寝つけない。眠るまでに30~1時間以上かかる
中途覚醒 眠っても何度も目を覚ます。その後、なかなか寝つけない
早朝覚醒 予定の時間より早く目が覚めてその後眠れない
熟睡困難 睡眠時間の割りに眠れた気がしない。眠りが浅い

マインドフルネス瞑想で脳波をコントロール

専用アプリを使って楽しく瞑想

⽬を閉じても眠れない。そんな時、脳波をコントロールできれば眠ることができます。ただ座って⽬を閉じるだけでなく 、意識を頭の前側(前頭前野)に集中させ、⼼を落ち着けます。その際、脳波の状態を測定して意識の集中度合いを可視化出来るアプリにより、脳波の状態を知ることが出来ます。
うまく集中できていると、⼩⿃のさえずりが聞こえます。脳波を⾃分でコントロールした状態を聴覚で確認できるので、 モチベーションアップにも繋がります。

マインドフルネス瞑想 脳波測定アプリ

VR療法で心を癒しリラックス

VR(バーチャルリアリティ)森林浴でストレスを軽減

⾃然界に仕込まれた⼼地よさを感じさせる要素「1/f(えふぶんのいち)ゆらぎ」森が持っている独特のリズムによる⾼周波によって脳が活性化し、リラックスできます。森林浴中に深く深呼吸してみてください。交感神経が副交感神経に切り替わりますよ。眠りに⼊るためには副交感神経にスイッチする事が重要です。

森林浴 VR療法
 

料金のご案内


●障害福祉サービスを利用される方※
110円 マッサージを含む「睡眠改善プログラム」のメニューすべて
※18歳~65歳の方で、障害者手帳を持っているか心療内科・精神科に通院されていて診断書の交付を受けられる方

営業時間

月~金(土日祝 休み) 午前10:00~12:00 午後13:00~17:00

お電話での問い合わせ

0120-505-149

お申し込みはこちら